兵庫県たつの市立新宮小学校
石堂裕 主幹教諭
明けましておめでとうございます。新型コロナウイルス感染症の収束の目処が立たないままでの新学期となりますが、感染対策をしながら、これからの時代に必要な力を育むべき学習を子どもたちとともに創りたいと思います。
さて、2021年の最初にお届けするテーマを探った際、学校現場で扱う課題教育の多くと関わる「消費者教育」がふさわしいと思いました。
「生き活きうぃーくる」は、小学校の現場でご活躍の先生方によるリレー連載です。「うぃーくる」は、「Weekly(毎週更新)」と「私たちが集う(We 来る) 場」の二つの意味をもった造語です。
「育成すべき資質・能力にはたらきかける手立てとは?」「深い学びってどういうことだろう?」「子どもの『つぶやき』から見えてきた授業で本当に必要なこととは?」。トップランナーの先生方が、ご自身の実践からその答えに迫っていきます。
生活科の実践だけでなく……
・日常あるある(学校生活や学級経営に関する内容)
・他教科に関する内容
・給食の話なども…!?
明日からの授業や学級経営などに活かせるヒントや手立てが満載です。