2020年12月23日
「小集団づくりで、豊かに対話できる子どもを育成する」を更新しました。
2020年12月8日
「今の時期にできる諸感覚を使った学び ~みんなでタンポポになろう~」を更新しました。
2020年11月25日
「子どもたちの気付きを『確かな認識』へとつなぐために」を更新しました。
2020年11月11日
「協働的な学びを生み出すために」を更新しました。
2020年10月28日
「子どもの主体性を引き出す、朝の時間の仕掛け」を更新しました。
2020年9月30日
「ゲストティーチャーとの関わりについて」を更新しました。
2020年9月16日
「『手がかり』をもとに対話的な学習を進めよう」を更新しました。
2020年9月2日
「宿泊行事の実現に向けて」を更新しました。
2020年8月19日
「1日6時間のリモート授業を支えたレベルアップ型ルール」を更新しました。
2020年8月5日
「人との関わりを通して考えを広げる場面の工夫」を更新しました。
2020年7月22日
「試行錯誤できる実験から学びを深める」を更新しました。
2020年7月8日
「授業改善について考え合う教員集団に」を更新しました。
2020年6月24日
「1日6時間リモート授業~教育のアジャイル化~」を更新しました。
2020年6月10日
「新しい学校生活での生活科について」を更新しました。
2020年5月27日
「主体的な学習習慣を身につけられるように」を更新しました。
2020年5月13日
「休校中に教師が主体的にできること」を更新しました。
2020年4月30日
「リモート授業~お家でできる諸感覚を鍛えるゲーム~」を更新しました。
2020年4月15日
「新型コロナウイルス感染予防対策とスタートカリキュラム」を更新しました。
2020年4月1日
「一人ひとりの行動を身につける機会に」を更新しました。
2020年3月25日
「主体的・対話的な担任集団と休校期間」を更新しました。
2020年3月18日
「リモート授業の実施」を更新しました。
2020年3月11日
「スタートカリキュラムの準備をしましょう」を更新しました。
2020年3月4日
「試行錯誤が深い学びを生み出す」を更新しました。
2020年2月26日
「『友だちの考え』や『違う教科の学習』とつながる喜びを」を更新しました。
2020年2月19日
「コンピュータと友だちになろう〜低学年のプログラミング教育 まとめ編〜」を更新しました。
2020年2月12日
「遊び単元における工夫~自分の成長に気付き、生活を楽しく豊かにしていくために~」を更新しました。
2020年2月5日
「『和だこづくり』から深まる学び」を更新しました。
2020年1月29日
「教員一人ひとりの主体性を引き出すことは、学級経営と同じなり!」を更新しました。
2020年1月22日
「コンピュータと友だちになろう〜低学年のプログラミング教育 実践編4 音楽科〜」を更新しました。
2020年1月15日
「遊び単元における気付きを共有する場の工夫 ②」を更新しました。
2020年1月8日
「冬見つけから始まる気付きや疑問がつながることで」を更新しました。
お問い合わせは、日本文教出版公式サイトの問い合わせページよりお願い致します。